長野県中野市よりトヨタランドクルザー70のガラスコーティング施工のご依頼をいただきました。
新車状態でのご入庫になります。ボディの状態を確認したうえで、作業に入っていきます。
お客様のご期待にお応えできるよう、徹底的に仕上げてまいります。
ボディが非常に良い状態でした、ただこのままコーティングを塗布していくわけにはいかないので、もう一段階ボディを整えてからコーティング施工に移っていきたいと思います。
いつも通り、ホイール&タイヤからの洗浄です。
今回ホイールコーティングも追加でご依頼いただいたので、入念に洗っていきます。
ボディ全体は柔らかいスポンジを使用して丁寧に汚れを浮き上がらせて流していきます。
隙間に汚れが溜まりやすいため、ウォッシュミットが届かない箇所はソフトブラシを使い、優しくアプローチしていきます。
エンブレムや窓ガラスの枠など汚れが溜まりやすく頑固なため、スケール除去剤を使用して汚れを落としていきます。
この作業をすることにより、パーツがしっかり見えボディ全体がスッキリし見栄えが増します。
この細かな作業をすることで後々の仕上がりが違ってきます。
【After】
今回はオリジナルコーティング剤CTS=COATを使用します。
当店で人気のコーティングです。
仕上がりとコスパに優れた商品です。撥水タイプのコーティングで洗車などのアフターケアが非常に簡単である点が挙げられます。
追加で窓ガラスのコーティングのご依頼も頂きました。
窓ガラス専用オリジナルコーティングCTS=COAT RAIN
窓ガラスも撥水しこれで雨の日の運転も快適ですね。
またボディ全体が撥水するので洗車などのアフターケアも簡単にできます。
ホイールコーティングもバッチリです。
最後に撥水テストを行い作業は完了です。
これで山道などを走行して泥などがついてもすぐに洗い流せ快適にご使用いただけますね。
この度はご依頼いただきありがとうございました。